右胸全摘手術退院後30日目から、右上の歯が痛くてたまりません。水を飲むだけでしみます。痛み止めを飲むと一時的に痛みはおさまりますが、薬が切れると激痛!
虫歯ではなさそうですが、「これは歯医者さんに行かないとだめだ……と」思いました。この時期は、胸や脇の痛みはほとんどなく、とにかく歯とあごが痛くてたまりませんでした。
直接、乳がんには関係のない痛みですが、つらかったです。
退院31日目|歯の痛みがひどくなる

ノルバデックス服用5日目です。
前日の夜から、右上の歯が痛みはじめましたが、さらに痛みが強くなりました。痛み止めを飲むと、一時的に痛みは和らぎます。でも、薬が切れると痛みがぶり返す……。
舌も荒れて痛いです。もう、口の中が大変なことになってしまいました。
歯が痛いので水も飲めず、ぬるま湯をそっと飲んで過ごしました。

水を飲むと歯だけでなく、上あご全体がズキンと痛みます。
退院32日目|歯の痛みがどんどんひどくなる

ノルバデックス服用6日目です。
昨日までは、1本の歯だけが痛かったのですが、この日は右側の歯全体が痛くなってしまいました。痛み止めの効果もあまり感じられず、明日、歯医者さんに予約が取れるか電話をかけることに決めました。
普段、歯が痛くなることがないので、歯痛のつらさには驚きでした。
右胸の痛みはありませんが、右脇が少し腫れています。右腕を動かすを脇が少し痛みます。
いろいろな痛みでしんどい一日でした。

右脇が少し腫れてしまいました。
腕を動かすと痛いです。
退院33日目|やっと歯科医で予約が取れた

ノルバデックス服用7日目です。
胸や脇の痛みはありませんが、皮膚の乾燥がひどくなってしまいました。もともと乾燥肌ですが、いつも以上に乾燥するのは薬の副作用なのでしょうか。
歯の痛みは相変わらずだったので、歯医者さんに予約が取れるか電話をかけて診ました。翌日に空きがあったので、そこに予約を入れました。
もう、痛み止めなしでは過ごせない……。水はしみて痛みが増すので、薬などを飲むときはぬるま湯でそっと飲む状態です。

歯医者さんの予約が取れてよかったです。
でも、翌日まで痛みに耐えられるか心配……。
退院34日目|すっごい疲労感

ノルバデックス服用8日目です。
歯の痛みは、歯医者さんで診てもらいましたが、虫歯ではありませんでした。結局、何が原因かわかりませんでした。
抗生物質を処方されましたが、痛み止めも一緒に飲んでいました。そうでもしないと痛みが引かないからです。
胸や脇の痛みはありませんが、ここ数日の歯痛でとにかく疲労感が半端ない。歯医者さんに行くだけで、ものすごく疲れてしまいました。
ノルバデックスの副作用なのか、ただの疲れなのか。もう、何が何だかわかりません。
歯医者さんで処方された抗生物質が効くと良いのですが。今のところは、まだ歯が痛いです。

痛みと疲労感で、いっぱいいっぱいになってしまいました。
退院35日目|絶不調の一日

ノルバデックス服用9日目です。
右上の歯の痛みだけでなく、右の下あごまで痛くなってしまいました。水を飲むとズキン!と痛むので、ぬるま湯で水分補給しました。ぬるま湯なら痛みもなく水分を摂れます。
でも、体調は絶不調でした。
朝起きましたが、朝食を少し食べてからお昼過ぎまで寝てしまいました。寝不足も続いていたのがよくなかったのかもしれません。
ノルバデックスを飲み始めてからずっと、おなかの調子がよくありませんでした。副作用なのか、単なる体調不良なのか。
考えるだけでもしんどいので、考えることは辞めました。

考えるほどにネガティブになっていきそう。
なので、あれこれ考えることを辞めました。
とにかく歯痛で苦しかった5日間

退院後31日目から35日目は、歯痛でつらかったです。胸の痛み、脇の痛みはほとんどありませんでした。それどころではないほど、歯が痛かったからかもしれません。
私の通っている歯医者さんは人気があるため、予約がなかなか取れません。でも、電話をかけた翌日にちょうど空きができていたことで、予約を取ることができました。
水を飲むと上あご全体がズキン!と痛むため、ぬるま湯を恐る恐る飲む状態が続きました。
おなかの調子もあまりよくなかったので、体調的には不調な日々が続きました。人間の体は、痛みにこんなにも弱いのか……と、改めて感じました。

自分がこんなに痛みに弱いとは思いもしませんでした。
出産も痛かったけれど、それに匹敵するくらい。
退院後36日目以降については、また今度お話ししますね。最後までお読みいただき、ありがとうございます。

コメント