2021年1月18日に右胸の全摘手術を受けました。
その後、ホルモン療法が始まりました。
ホルモン療法の副作用で、関節が痛くてたまりません。
右下腹部の痛みは、憩室炎でした。
憩室炎は、抗生物質のおかげでよくなりました。
とにかく、毎日関節が痛くて、動くことが苦痛でした。
抗ガン剤を使っている方は、もっと別の苦しい状態だと思いますが、ホルモン療法もじわじわと精神的に参ってきます。
この記事が、これから乳がんの治療を受ける方、治療中の方のお役に立てることを願っています。
退院81日目|おなかの痛みがおさまってきた
ノルバデックス服用55日目です。
右下腹部の痛みは、抗生物質のおかげでだいぶ楽になりました。
薬の力ってすごいなぁ!と思います。
右胸のティッシュエキスパンダーの重みが増しているので、寝ているときに圧迫感や違和感を感じます。
卵巣に腫瘍なようなものが見えるということから、婦人科のある病院を探していましたが、胸の再建手術を受ける大学病院の婦人科を受診することに決めました。
その方が、「形成外科との連携も取りやすいかな?」と思ったからです。
大学病院に電話をして、インターネットで初診の申し込みをしました。
この日は息子の誕生日だったので、ちょっと頑張って料理を作りました。
喜んでもらえてうれしかったです。
退院82日目|また下腹部に鈍痛
ノルバデックス服用56日目です。
前日に頑張って動きすぎたのか、また右の下腹部に鈍痛が戻ってきてしまいました。
右胸のティッシュエキスパンダー部分の皮膚が張って、少し痛みを感じました。
少しおとなしく過ごすことに。
大学病院にまた電話し、メールを送りました。
コロナの関係なのか、電話はなかなかつながりません。
受診の申し込みはしましたが、決定はまだです。
「すぐに受診できるわけではないんだな」と知りました。
退院83日目|関節が痛い
ノルバデックス服用57日目です。
右下腹部の痛みは、ほぼ感じません。
その代わり、体中の関節が痛くて困りました。
特に右手の指の関節が痛くて、何をするにも大変でした。
手首や足首も痛みが強く、市販の湿布を使用。
でも、痛みはほとんど変わりませんでした。
大学病院からメールがあり、4月24日に婦人科を受診できることになりました。
一歩前進できたように感じました。
退院84日目|今日も関節痛
ノルバデックス服用58日目です。
ここ数日、おなかの痛みや関節の痛みで寝不足。
そのため、かなり体力が落ちてしまいました。
下腹部の痛みはありません。
でも、関節痛がひどく、つらかったです。
ノルバデックスを服用している間、ずっとこの痛みが続くのだとしたら・・・。
そう考えると、続けていく勇気がくじけそうになります。
だけど、薬をやめてしまったら、がんはどうなるのでしょう。
「再発や転移があったら怖いので、痛みは我慢するしかないのかな」と、少し気持ちが落ち込みました。
家族にも心配をかけていることが心苦しくて、少しでも早く元気になりたいと思いました。
退院85日目|体調悪くてダウン
ノルバデックス服用59日目です。
おなかの痛みはありませんが、関節痛と首のコリに悩まされました。
体調がすぐれず、ベッドでゴロゴロ・・・。
それでも体が痛いので、市販の痛み止めも飲みました。
右胸の張り感は少し薄れてきた感じがします。
皮膚がなじんできたのでしょう。
次回、乳腺外科を受診するときには、関節痛のことを話そうと思いました。
でも、とてもクールな主治医なので、正直、少し苦手です。
医師にしてみれば、毎日たくさんの乳がん患者を診ている日常ですが、患者にとっては人生初体験のたくさんあります。
もう少し、寄り添ってほしいな・・・と思うのは、贅沢なことなのでしょうか。
とにかく、短くても日々の記録をつけて、受診時に手際よく話せるようにまとめようと思いました。
関節痛って地味だけどつらいです
ホルモン療法をしている方は、関節痛を抱えている方も多いと思います。
私も日によって痛みの強さや痛む部位は変わりますが、毎日どこかが痛い状態です。
痛み止めも湿布も処方されていないので、市販のものを使用しています。
私よりも数年前に乳がんになった友だちは、あまり痛みはなかったそうです。
こればかりは「個人差なのかな」と思いますが、毎日じわじわ痛みがあると動くことが苦痛になります。
生活の質が落ちているな・・・と感じることもあります。
あなたは関節痛にどのように対処していますか。
できれば教えていただきたいです。
退院後86日目以降については、また今度お話ししますね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
コメント