右胸全摘手術退院後201日目から205日目|乳房再建手術76日目から80日目|右胸の超音波検査

右胸全摘手術退院後201日目から205日目 乳がん
スポンサーリンク

2021年1月に右胸全摘手術、5月に自家組織での再建手術を受けました。この記事は、当時の記録を読み返しながら書いています。

前回の記事では、コロナのワクチン接種後から体調とメンタルが低下してしまったことをお話ししました。その後も、体調が回復するまでに時間がかかりました。

この時期は、手術後の右胸の超音波検査もありました。検査はいつもドキドキします。

「何事もなければよいなぁ」と、祈るような気持ちです。クールな乳腺外科の医師とは、やはり溝を感じてしまいます。

この記事がこれから乳がんの治療を受ける方、治療中の方のお役に立てることを願っています。

退院201日目|乳房再建手術76日目|二の腕のプツプツ

二の腕を触る女性

ノルバデックス服用172日目です。

相変わらず、二の腕のプツプツはよくなりません。かえってひどくなってきました。

さらに、術部側の右の背中がカチカチに凝ってしまいました。夫にマッサージをしてもらいましたが、なかなかほぐれません。

明日は乳腺外科の受診日なので、二の腕の湿疹についても医師に聞いてみようと思います。でも、冷たくあしらわれたら心が折れそう・・・。

息子には「心を強く持って!」と励まされました。強い心を持てればどんなにいいか……。

メンタルが弱いので、クールな医師の対応に毎回心が折れまくりです。

koko
koko

乳腺外科の医師に対して苦手意識を持ってしまいました。

行くたびに心が折れる……。

退院202日目|乳房再建手術77日目|超音波検査

貯音波検査

ノルバデックス服用173日目です。

この日は、術後初めての超音波検査でした。右胸だけの検査ですが、緊張しました。

検査技師の方は優しく、「乳がんがわかったのは、自分で気づいたんですか?」など、お話をしながらの検査でした。とても丁寧な検査でした。

検査後に乳腺外科の担当医から、検査結果を聞きました。待ち時間がドキドキでした。結果を聞くのが怖い気持ちもありますし、担当医師に会うことが少し苦手なので……。

検査の結果は、特に問題はありませんでした。ホッと一安心です。

担当医師に二の腕の湿疹について聞いてみましたが、「それは皮膚科ですね」と。まぁ、そうなんですが。

関節痛はありますが、薬をやめるか聞かれることはわかっているので、あえて言いませんでした。

koko
koko

検査の結果がわかるまではドキドキ。

怖いですよね。

退院203日目|乳房再建手術78日目|背中が痛い

腰痛

ノルバデックス服用174日目です。

前々日から背中が凝っていましたが、さらにコリの範囲が広がってしまいました。背中全体が痛くて、体を起こしていることができません。首筋にも負担がかかってしまったのか、頭痛も起きてしまいました。

午前中は何とか頑張りましたが、午後からはずっとベッドの中。眠いわけではありませんが、体が痛くて起きているのがつらかったです。

パソコンを使って仕事をするので、午後からはお休み。とにかくコリをほぐさなくては……と思いました。

koko
koko

背中全体が凝ってしまい、痛くてたまりません。

ストレッチもできない。

退院204日目|乳房再建手術79日目|朝から頭痛

もやもやする女性

ノルバデックス服用175日目です。

この日は、朝から背中、首、頭が痛くて薬を飲みました。でも、市販薬だからか、効いている感じがしません。

飲みすぎると頭痛を起こすを言われているので、飲む時間をできるだけ開けるようにしました。でも、痛い……。

仕事が少し溜まってしまったので、無理をしてパソコンに向かいましたが、午後からは気持ちが悪くなってしまいました。こういう日は、仕事になりません。

暑い日ですが背中にカイロを貼って、温めてみました。結局のところ、コリはよくならず汗をかいただけでした。

koko
koko

頭痛がひどくてしんどかったです。

もともと頭痛持ちですが、さらにひどくなった感じがします。

退院205日目|乳房再建手術80日目|背中を取り外したい

体調の悪い女性

ノルバデックス服用176日目です。

相変わらず背中は凝っています。数日前に注文した「激ツボる!」というマッサージをするものが届きました。

ごつごつした硬いプラスティック製の「激ツボる!」の上に背中の凝っている部分を当てて、ゴロゴロ前後に動くと激痛!!でも、すごく気持ちよかったです。

これで少しでもコリがよくなればうれしい。

背中が痛くなると、部屋で寝転がって「激ツボる!」でマッサージしていました。肩甲骨周りにちょうどよく入る感じ。

買ってくれた夫には感謝です。

koko
koko

「激ツボる!」がなかったら、もっとつらかったかも。

値段も高くないし、おすすめです。

【5%オフクーポンあり】激ツボール ◆ マッサージ ツボ押し 健康器具 腰 首 背中 お尻 太もも ひじ裏 足裏 ふくらはぎ 足ツボ 肩こり アルファックス 父の日

価格:1,518円
(2022/5/26 05:43時点)

やっぱり乳腺外科の医師は苦手・・・

医師

人には相性があるので仕方のないことですが、私には乳腺外科の医師は合いません。努力はするのですが、どうしても苦手意識が出てしまいます。

たぶん、医師の方も私が苦手なのかもしれません。人間関係って難しいですね。

右胸の超音波検査も問題なくクリアできて安心しました。3か月に1度、ノルバデックスを処方してもらうために通院するのですが、そのたびに何かしらの検査をします。検査することによって、がんの転移や再発を調べることができるので感謝しています。

でも、検査結果を待つ間は、ドキドキ。やっぱり結果を知るのは怖いです。

今回は、背中のコリにもけっこう参りました。「激ツボる!」気になった方は、ネットで調べてくださいね。痛いですが、けっこう効きます。

退院後206日目|乳房再建手術81日目以降については、また今度お話ししますね。最後までお読みいただき、ありがとうございます。

koko
koko

定期的に検査できる点には感謝しています。

でも、医師の態度というか言葉に毎回傷ついています。

本当にメンタルが低調です。

【5%オフクーポンあり】激ツボール ◆ マッサージ ツボ押し 健康器具 腰 首 背中 お尻 太もも ひじ裏 足裏 ふくらはぎ 足ツボ 肩こり アルファックス 父の日

価格:1,518円
(2022/5/26 05:43時点)



コメント

タイトルとURLをコピーしました