乳がん 右胸全摘手術退院後56日目から60日目|胸の再建手術の予定が決まる 2021年1月に右胸全摘手術を受けました。全摘後の胸には再建手術に向けて、ティッシュエキスパンダーが入っています。でも、その周りにリンパ液が溜まってしまい、胸がパンパンになってしまいました。重さと皮膚の張り感が気持ち悪かったです。めまいも起こしてしまい、なかなか回復しません。パニック障害のざわざわ感も起こり始めました。 2022.03.26 2022.05.27 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後51日目から55日目|右胸が張って気持ち悪い 2021年1月18日に右胸全摘手術を受けました。この記事では、退院後51日目~55日目までの記録です。右胸にティッシュエキスパンダーが入っているのですが、その周りにリンパ液が溜まり、右胸が張ってしまいました。皮膚はパンパンになってきました。でも、担当医は月曜日しかいません。不安を抱えて数日間過ごしました。 2022.03.25 2022.05.31 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後46日目から50日目|体調が戻らない・・・ 2021年1月18日に右胸全摘手術を受け、ホルモン療法が始まりました。ホルモン療法の薬「ノルバデックス」を飲み始めてから下痢が続き、食欲不振や頭痛、メンタルの低下を経験しました。特にメンタル面の波がひどく、理解を示してくれない家族に対して、「言っても無駄」とさえ思ってしまいました。退院後46日目から50日目の記録です。 2022.03.24 2022.05.31 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後41日目から45日目|体調絶不調!歯ぎしりを指摘される 退院41日目から45日目の記録です。歯の痛みや頭痛、下痢の他、関節痛も出てきました。手指の関節が痛かったので、ふたを開ける、閉めることが苦痛でした。精神的にもダメージが大きくて、疲労感がひどかったです。家族は理解を示してくれますが、結局いろいろなことをやるのは私なので、家族に対する不満も出てきてしまいました。 2022.03.22 2022.05.31 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後36日目から40日目|ノルバデックスでおなかがゆるい? 2021年1月18日に右胸の全摘手術を受けました。1週間入院し、退院後の生活についてお話しています。今回は退院後36日目から40日目の記録を読み返しながら書きました。ノルバデックスを飲み始めてからおなかの調子が悪かったり、歯の激痛、頭痛に苦しんだり…。退院後、張り切って動きすぎると、ドッと疲れが出ることもわかりました。 2022.03.19 2022.05.31 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後31日目から35日目|とにかく歯とあごが痛い! 右胸全摘手術退院後31日目から35日目の様子を記録を読み返しながら書きました。この記事は、ストレスからか、歯が痛くてたまりませんでした。水も飲めないほどひどく、歯科医を受診しました。結局のところ、虫歯でもなく何が原因かわかりませんでした。乳がん治療のストレスは、計り知れないものがあると感じました。 2022.03.18 2022.05.31 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後27日目から30日目|ノルバデックス服用開始 いよいよホルモン療法の「ノルバデックス」服用が始まりました。緊張しすぎたのか、初日はおなかの調子が悪かったです。ノルバデックス2日目以降は、手の甲にあざができ、痛かったです。その後は、ひどい頭痛にも悩まされました。ただ、頭痛については、もともと頭痛持ちなので、薬の影響なのかわかりません。飲み忘れを防ぐ方法も紹介します。 2022.03.17 2022.05.31 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後26日目|病理の結果を聞きました 右胸全摘手術退院後26日目に乳腺外科を受診し、病理の結果を聞きました。あらかじめ、医師が使う用語を調べておいたので、説明を受けたときもわかりやすかったです。でも、聞くまでは怖くて吐きそうでした。これから病理の結果を聞きに行く方は、怖くても用語を調べておくと、説明が理解しやすくなると思います。 2022.03.15 2022.05.31 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後21日目から25日目|右胸と右脇の痛みがおさまってきた 退院後21日目からは右胸や右脇の痛みがずいぶん楽になりました。痛みがない生活に幸せを感じました。皮膚が再生してきたので、かゆみと乾燥には悩まされましたが…。形成外科の受診でも順調と言われました。ただ、これから聞く、病理の結果が気になってきたのもこのころから。医師の話が理解できるように調べていると怖くなってきました。 2022.03.14 2022.05.31 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後15日目から20日目|処方された痛み止めがなくなり、市販薬に頼る 右胸全摘手術退院後15日目から20日目の記録です。このころになると、手術や入院、退院後の生活の疲れがドッと出てきました。右胸のティッシュエキスパンダーの周りには、相変わらずリンパ液が溜まっています。ブラをつけると痛いので、小さめのハンカチタオルを挟んで過ごしました。すると、痛みがかなり楽になりました。 2022.03.12 2022.05.31 乳がん