乳がん 右胸全摘手術退院後506日目から510日目|乳房再建手術381日目から385日目|外出しても疲れすぎくなってきた 2021年1月に右胸全摘手術、5月に自家組織での乳房再建手術を受けました。ホルモン治療で関節痛などはありますが、パニック障害の症状は落ち着いています。 2023.03.18 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後496日目から500日目|乳房再建手術371日目から375日目|花粉症がつらい 2021年1月に右胸全摘手術、5月に自家組織での乳房再建手術を受けました。術後の経過は順調。ホルモン治療による関節痛もほとんどなくなりました。少しずつ日常が戻ってきた気がします。 2023.01.25 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後486日目から490日目|乳房再建手術361日目から365日目|乳房再建手術から1年 2021年1月に右胸全摘手術、5月に自家組織での乳房再建手術を受けました。ノルバデックスの影響なのか、ホトフラが頻繁に起こっています。また「過集中」になりがちで、パソコンで仕事を始めると時間の感覚がなくなってしまいます。 2022.12.27 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後481日目から485日目|乳房再建手術356日目から360日目|体調不良が重なるとつらい 2021年1月に右胸全摘手術、5月に自家組織での乳房再建手術を受けました。花粉症や体調不良が重なり、とてもしんどかったです。ノルバデックスの副作用もあるのかもしれません。 2022.12.26 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後441日目から445日目|乳房再建手術316日目から320日目|ホトフラに悩む 2021年1月右胸全摘手術、5月に自家組織での乳房再建手術を受けました。ホルモン治療をしていますが、この時期つらかった症状はホトフラです。女性ホルモンの大切さを実感しました。 2022.10.25 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後436日目から440日目|乳房再建手術311日目から315日目|脳下垂体腺腫について説明を受ける 2021年1月に右胸全摘手術、5月に自家組織での乳房再建手術を受けました。左耳が感音性難聴なのですが、定期的に脳のMRK検査をしています。今回の検査で脳下垂体が少し大きくなっていることがわかりました。 2022.10.14 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後431日目から435日目|乳房再建手術306日目から310日目|右ひじから指先のしびれに驚く! 2021年1月右胸全摘手術、5月に自家組織での乳房再建手術を受けました。脳のMRI検査の結果、下垂体が大きくなっていることがわかりました。 2022.10.11 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後411日目から415日目|乳房再建手術286日目から290日目|少し気持ちが前向きに! 2021年1月右胸全摘手術、5月に自家組織での乳房再建手術を受けました。この記事は当時の記録を読み返しながら書いています。気分や体調のムラはありますが、以前ほど落ち込みは少なくなりました。気持ちが楽になってきました。 2022.08.23 2022.09.10 乳がん
乳がん 右胸全摘手術退院後376日目から380日目|乳房再建手術251日目から255日目|過呼吸で苦しい日々 2021年1月右胸全摘手術、5月に自家組織での乳房再建手術を受けました。この記事は当時の記録を読み返しながら書いています。息子はPCR検査の結果、陰性でした。みんな一安心。私たちの日常がまた戻っては花粉症の症状が出始めて、だんだんつらくなってきました。今年は花粉症がひどくなりそうな予感がします。 2022.07.23 2022.09.12 乳がん